ホームせどり事業 特殊詐欺の被害に遭わないためにせどり事業者が注意・確認すべきこと 2025年7月13日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 週休5日で自由に生きる。限定動画をLINE限定動画で解説しているので受け取ってください↓ 公式LINE↓ https://lin.ee/fHHsjyG … 無料で見れる!?ほぼ毎日情報UPしているせどり、お得情報は下記から^^↓ 5 COMMENTS @市川-r8r 2025年7月19日 @市川-r8r 2025-07-19 本当の警察なら警察権限で電話番号で住所が特定可能です。なので容疑者が逃亡の可能性があるため電話で住所を聞くことは絶対にないです。 @メンタルコンディションチャンネル 2025年7月19日 @メンタルコンディションチャンネル 2025-07-19 私もかかってきていました!!出てないですが、有難うございます!! @corebullet2849 2025年7月19日 @corebullet2849 2025-07-19 確かに末尾110でかかってくれば、ビビりますよね。自分も過去に+081で電話がかかってきて、つい通話してしまった経験があります。 @vousensemble 2025年7月19日 @vousensemble 2025-07-19 自分は、今年初めてカードの不正利用をされました。ちなみに楽天カードでした。オーストラリアのホテルを利用という内容でまったく身に覚え(そもそも海外に行っていない)がなく、毎月カード明細は確認しているので、すぐにカード会社に不正利用手続きをして無事返金されました。最近ホントに色々な危険が多いですよね。。。 @Nさん-y6m 2025年7月19日 @Nさん-y6m 2025-07-19 自分は東京住みですが、石川県警と名乗る者から電話きました 仕事中の為かけ直しますと言い、電話を切り、実際に石川県警に確認した所、このような詐欺が流行っているようです また、ニュースでやっていましたが、着信の画面に実際の警察署の電話番号が表記される事もあるようです 皆様お気をつけください コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
@市川-r8r 2025年7月19日 @市川-r8r 2025-07-19 本当の警察なら警察権限で電話番号で住所が特定可能です。なので容疑者が逃亡の可能性があるため電話で住所を聞くことは絶対にないです。
@corebullet2849 2025年7月19日 @corebullet2849 2025-07-19 確かに末尾110でかかってくれば、ビビりますよね。自分も過去に+081で電話がかかってきて、つい通話してしまった経験があります。
@vousensemble 2025年7月19日 @vousensemble 2025-07-19 自分は、今年初めてカードの不正利用をされました。ちなみに楽天カードでした。オーストラリアのホテルを利用という内容でまったく身に覚え(そもそも海外に行っていない)がなく、毎月カード明細は確認しているので、すぐにカード会社に不正利用手続きをして無事返金されました。最近ホントに色々な危険が多いですよね。。。
@vousensemble 2025-07-19 自分は、今年初めてカードの不正利用をされました。ちなみに楽天カードでした。オーストラリアのホテルを利用という内容でまったく身に覚え(そもそも海外に行っていない)がなく、毎月カード明細は確認しているので、すぐにカード会社に不正利用手続きをして無事返金されました。最近ホントに色々な危険が多いですよね。。。
@Nさん-y6m 2025年7月19日 @Nさん-y6m 2025-07-19 自分は東京住みですが、石川県警と名乗る者から電話きました 仕事中の為かけ直しますと言い、電話を切り、実際に石川県警に確認した所、このような詐欺が流行っているようです また、ニュースでやっていましたが、着信の画面に実際の警察署の電話番号が表記される事もあるようです 皆様お気をつけください
@Nさん-y6m 2025-07-19 自分は東京住みですが、石川県警と名乗る者から電話きました 仕事中の為かけ直しますと言い、電話を切り、実際に石川県警に確認した所、このような詐欺が流行っているようです また、ニュースでやっていましたが、着信の画面に実際の警察署の電話番号が表記される事もあるようです 皆様お気をつけください
仕事中の為かけ直しますと言い、電話を切り、実際に石川県警に確認した所、このような詐欺が流行っているようです
また、ニュースでやっていましたが、着信の画面に実際の警察署の電話番号が表記される事もあるようです
皆様お気をつけください