ホームせどりフリマアプリ 【革命的】メルカリユーザー必須アプリ『PhotoRoom』を解説【ラクマ・PayPayフリマ 2025年7月26日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 〈景品表示法に基づく表記〉当チャンネルはアフィリエイトプログラムによる広告収益を得ています。 ▽PhotoRoom … 無料で見れる!?ほぼ毎日情報UPしているせどり、お得情報は下記から^^↓ 13 COMMENTS @dopenes3435 2025年8月3日 @dopenes3435 2025-08-03 メルカリはフォトルーム禁止ですよ @RAYRiv-r4j 2025年8月3日 @RAYRiv-r4j 2025-08-03 年間サブスクで使っています。私も念の為未加工写真を最後の方にUPしています。 @れん-h5w 2025年8月3日 @れん-h5w 2025-08-03 iPhoneだとアプリなしで切り抜き出来ますよね♪ 私は普段はそれで切り抜きして使用してます♪ @yutachan730 2025年8月3日 @yutachan730 2025-08-03 好みの問題なのですが、私はあんまり切り抜き加工画像には惹かれないですね。後半部分のこだわり方は大事だと思うのですが、ここまでこだわるのはせどらーさんぐらいで良いかなって思いますね。マウスなら背景は木目調が好きかもです笑 @takki2sei337 2025年8月3日 @takki2sei337 2025-08-03 インストールしました!(^^)! ハンドメイド商品を扱っているので、商品撮影には気を使っています。 晴れた日の午前中に太陽の光だけで、きれいな写真を撮るようにしています。 でも影が映りこんでしまうんですよね・・・。このアプリで解決できそうです。便利な物を教えていただき、ありがとうございます! @kenh5335 2025年8月3日 @kenh5335 2025-08-03 「購入者の手間を極力減らしましょう」なるほどです。 ゲームの箱説の「耳取れ」「痛み具合」などをコメントでいちいち確認されるより、 最初からそれらがわかる画像を上げていればお互いの手間が省けそうですね。 @Lodge_Be 2025年8月3日 @Lodge_Be 2025-08-03 冒頭の比較で吹いたw 自分で撮影して馴染のツールで加工してますがお手軽に背景白化は羨ましい 背景にシートぶら下げてアラ隠してるぐらいだし色々諦めてたけど、いっぺん利用してみます @葉野かこ 2025年8月3日 @葉野かこ 2025-08-03 切り抜き、業者感ありません?w @いろは-c8t 2025年8月3日 @いろは-c8t 2025-08-03 私は大阪市在住の方の画像好きですよ。 あまり、きれい過ぎる画像も実物と違う商品何回も届いた為、嫌いです 中古品なんだから、人間味あふれる画像が妥当だとも感じる今日この頃です。 @sacchinsantinoosachico 2025年8月3日 @sacchinsantinoosachico 2025-08-03 勉強になりました。使ってます。 @こっちゃん-g8r 2025年8月3日 @こっちゃん-g8r 2025-08-03 いつも、楽しく拝聴しております。 フォトルーム、使いやすく愛用していました。数日前から、困っていて色々調べているところにきゃたぬきさんがアップしてくれたので、お伺い致します。 無料版にて右下に小さくロゴが入るのは承知の上で利用していましたが、数日前から画面全体にphotoroomのロゴ柄が入ってしまいます。この現象が直らず困っています。商品にも重ねてロゴ柄が写ってしまいます。アプリを削除して再インストールしても、直りません。何か良い解決策をお知りでしたら教えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m @Charlie_nekoneko 2025年8月3日 @Charlie_nekoneko 2025-08-03 試してみましたが、物によりますね 白系や透明の部分は切り取られてしまいます 色がクッキリしている物向けだと思います 上手く行けば綺麗になるけど、切り抜いた感はどうしても出ますね @noto3395 2025年8月3日 @noto3395 2025-08-03 良いアプリ紹介ありがとうございます!使ってみました。 商品本体部分への何らかの加工はできないんですよね? 部屋が暗すぎて商品の写真も暗い。このアプリで背景をきれいにできると一層商品が暗く見える。 皆さん条件の悪い室内でも照明を買ってきたりで工夫して業者のECサイトにある商品画像みたいに撮れてるのでしょうか?私もちょっとした安い照明器具を試したことはありますが太陽光に比べたら何の効果もないに等しかったです(泣) もう一つ、このアプリを使って加工した画像を自分のスマホ本体に保存する方法がわかりません。わかる人教えてほしいです。アプリの中?に保存することはできたのですがメルカリの出品操作で画像を選ぶ時にphotoroomアプリの中にある画像を選ぶことができません。私のスマホ本体にある画像なら選べるので加工した画像をスマホ本体に保存したい。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
@yutachan730 2025年8月3日 @yutachan730 2025-08-03 好みの問題なのですが、私はあんまり切り抜き加工画像には惹かれないですね。後半部分のこだわり方は大事だと思うのですが、ここまでこだわるのはせどらーさんぐらいで良いかなって思いますね。マウスなら背景は木目調が好きかもです笑
@yutachan730 2025-08-03 好みの問題なのですが、私はあんまり切り抜き加工画像には惹かれないですね。後半部分のこだわり方は大事だと思うのですが、ここまでこだわるのはせどらーさんぐらいで良いかなって思いますね。マウスなら背景は木目調が好きかもです笑
@takki2sei337 2025年8月3日 @takki2sei337 2025-08-03 インストールしました!(^^)! ハンドメイド商品を扱っているので、商品撮影には気を使っています。 晴れた日の午前中に太陽の光だけで、きれいな写真を撮るようにしています。 でも影が映りこんでしまうんですよね・・・。このアプリで解決できそうです。便利な物を教えていただき、ありがとうございます!
@takki2sei337 2025-08-03 インストールしました!(^^)! ハンドメイド商品を扱っているので、商品撮影には気を使っています。 晴れた日の午前中に太陽の光だけで、きれいな写真を撮るようにしています。 でも影が映りこんでしまうんですよね・・・。このアプリで解決できそうです。便利な物を教えていただき、ありがとうございます!
@kenh5335 2025年8月3日 @kenh5335 2025-08-03 「購入者の手間を極力減らしましょう」なるほどです。 ゲームの箱説の「耳取れ」「痛み具合」などをコメントでいちいち確認されるより、 最初からそれらがわかる画像を上げていればお互いの手間が省けそうですね。
@kenh5335 2025-08-03 「購入者の手間を極力減らしましょう」なるほどです。 ゲームの箱説の「耳取れ」「痛み具合」などをコメントでいちいち確認されるより、 最初からそれらがわかる画像を上げていればお互いの手間が省けそうですね。
@Lodge_Be 2025年8月3日 @Lodge_Be 2025-08-03 冒頭の比較で吹いたw 自分で撮影して馴染のツールで加工してますがお手軽に背景白化は羨ましい 背景にシートぶら下げてアラ隠してるぐらいだし色々諦めてたけど、いっぺん利用してみます
@Lodge_Be 2025-08-03 冒頭の比較で吹いたw 自分で撮影して馴染のツールで加工してますがお手軽に背景白化は羨ましい 背景にシートぶら下げてアラ隠してるぐらいだし色々諦めてたけど、いっぺん利用してみます
@いろは-c8t 2025年8月3日 @いろは-c8t 2025-08-03 私は大阪市在住の方の画像好きですよ。 あまり、きれい過ぎる画像も実物と違う商品何回も届いた為、嫌いです 中古品なんだから、人間味あふれる画像が妥当だとも感じる今日この頃です。
@いろは-c8t 2025-08-03 私は大阪市在住の方の画像好きですよ。 あまり、きれい過ぎる画像も実物と違う商品何回も届いた為、嫌いです 中古品なんだから、人間味あふれる画像が妥当だとも感じる今日この頃です。
@こっちゃん-g8r 2025年8月3日 @こっちゃん-g8r 2025-08-03 いつも、楽しく拝聴しております。 フォトルーム、使いやすく愛用していました。数日前から、困っていて色々調べているところにきゃたぬきさんがアップしてくれたので、お伺い致します。 無料版にて右下に小さくロゴが入るのは承知の上で利用していましたが、数日前から画面全体にphotoroomのロゴ柄が入ってしまいます。この現象が直らず困っています。商品にも重ねてロゴ柄が写ってしまいます。アプリを削除して再インストールしても、直りません。何か良い解決策をお知りでしたら教えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m
@こっちゃん-g8r 2025-08-03 いつも、楽しく拝聴しております。 フォトルーム、使いやすく愛用していました。数日前から、困っていて色々調べているところにきゃたぬきさんがアップしてくれたので、お伺い致します。 無料版にて右下に小さくロゴが入るのは承知の上で利用していましたが、数日前から画面全体にphotoroomのロゴ柄が入ってしまいます。この現象が直らず困っています。商品にも重ねてロゴ柄が写ってしまいます。アプリを削除して再インストールしても、直りません。何か良い解決策をお知りでしたら教えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m
@Charlie_nekoneko 2025年8月3日 @Charlie_nekoneko 2025-08-03 試してみましたが、物によりますね 白系や透明の部分は切り取られてしまいます 色がクッキリしている物向けだと思います 上手く行けば綺麗になるけど、切り抜いた感はどうしても出ますね
@Charlie_nekoneko 2025-08-03 試してみましたが、物によりますね 白系や透明の部分は切り取られてしまいます 色がクッキリしている物向けだと思います 上手く行けば綺麗になるけど、切り抜いた感はどうしても出ますね
@noto3395 2025年8月3日 @noto3395 2025-08-03 良いアプリ紹介ありがとうございます!使ってみました。 商品本体部分への何らかの加工はできないんですよね? 部屋が暗すぎて商品の写真も暗い。このアプリで背景をきれいにできると一層商品が暗く見える。 皆さん条件の悪い室内でも照明を買ってきたりで工夫して業者のECサイトにある商品画像みたいに撮れてるのでしょうか?私もちょっとした安い照明器具を試したことはありますが太陽光に比べたら何の効果もないに等しかったです(泣) もう一つ、このアプリを使って加工した画像を自分のスマホ本体に保存する方法がわかりません。わかる人教えてほしいです。アプリの中?に保存することはできたのですがメルカリの出品操作で画像を選ぶ時にphotoroomアプリの中にある画像を選ぶことができません。私のスマホ本体にある画像なら選べるので加工した画像をスマホ本体に保存したい。
@noto3395 2025-08-03 良いアプリ紹介ありがとうございます!使ってみました。 商品本体部分への何らかの加工はできないんですよね? 部屋が暗すぎて商品の写真も暗い。このアプリで背景をきれいにできると一層商品が暗く見える。 皆さん条件の悪い室内でも照明を買ってきたりで工夫して業者のECサイトにある商品画像みたいに撮れてるのでしょうか?私もちょっとした安い照明器具を試したことはありますが太陽光に比べたら何の効果もないに等しかったです(泣) もう一つ、このアプリを使って加工した画像を自分のスマホ本体に保存する方法がわかりません。わかる人教えてほしいです。アプリの中?に保存することはできたのですがメルカリの出品操作で画像を選ぶ時にphotoroomアプリの中にある画像を選ぶことができません。私のスマホ本体にある画像なら選べるので加工した画像をスマホ本体に保存したい。
私は普段はそれで切り抜きして使用してます♪
ハンドメイド商品を扱っているので、商品撮影には気を使っています。
晴れた日の午前中に太陽の光だけで、きれいな写真を撮るようにしています。
でも影が映りこんでしまうんですよね・・・。このアプリで解決できそうです。便利な物を教えていただき、ありがとうございます!
ゲームの箱説の「耳取れ」「痛み具合」などをコメントでいちいち確認されるより、
最初からそれらがわかる画像を上げていればお互いの手間が省けそうですね。
自分で撮影して馴染のツールで加工してますがお手軽に背景白化は羨ましい
背景にシートぶら下げてアラ隠してるぐらいだし色々諦めてたけど、いっぺん利用してみます
あまり、きれい過ぎる画像も実物と違う商品何回も届いた為、嫌いです
中古品なんだから、人間味あふれる画像が妥当だとも感じる今日この頃です。
フォトルーム、使いやすく愛用していました。数日前から、困っていて色々調べているところにきゃたぬきさんがアップしてくれたので、お伺い致します。
無料版にて右下に小さくロゴが入るのは承知の上で利用していましたが、数日前から画面全体にphotoroomのロゴ柄が入ってしまいます。この現象が直らず困っています。商品にも重ねてロゴ柄が写ってしまいます。アプリを削除して再インストールしても、直りません。何か良い解決策をお知りでしたら教えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m
白系や透明の部分は切り取られてしまいます
色がクッキリしている物向けだと思います
上手く行けば綺麗になるけど、切り抜いた感はどうしても出ますね
商品本体部分への何らかの加工はできないんですよね?
部屋が暗すぎて商品の写真も暗い。このアプリで背景をきれいにできると一層商品が暗く見える。
皆さん条件の悪い室内でも照明を買ってきたりで工夫して業者のECサイトにある商品画像みたいに撮れてるのでしょうか?私もちょっとした安い照明器具を試したことはありますが太陽光に比べたら何の効果もないに等しかったです(泣)
もう一つ、このアプリを使って加工した画像を自分のスマホ本体に保存する方法がわかりません。わかる人教えてほしいです。アプリの中?に保存することはできたのですがメルカリの出品操作で画像を選ぶ時にphotoroomアプリの中にある画像を選ぶことができません。私のスマホ本体にある画像なら選べるので加工した画像をスマホ本体に保存したい。