【検証】ブランドバッグ100個修理・転売してみた!いくら稼げるのか?【せどり】

LINE登録で有料級特典12個⬇️ …

83 COMMENTS

@sikabane13579
@sikabane13579
2025-05-22

同業者が増えれば増える程稼げなくなるのでは?と気になります。

@かゆぴっと
@かゆぴっと
2025-05-22

頑張ってキレイなもの探すよりジャンク品買ってリペアするのが一番手っ取り早く稼げると思った。

@会津人-n7t
@会津人-n7t
2025-05-22

アパリセ関係の動画繰り返し見て独学で活動中です。
今までオールドグッチの調色や粉ふきの処理の仕方が分からなかったので大変勉強になりました✨
早速同じクリームも注文したのでこれから仕入れ対象にしていきたいと思います。
次回オークションサイト別の違いなどの動画をあげてもらいたいです。

@yoshihito0208
@yoshihito0208
2025-05-22

バッグ100個を仕入れるのが難しくないですか?メルカリとかですか…?

@ゆうゆ-e6r
@ゆうゆ-e6r
2025-05-22

素人質問なんですが、売る際にはリペアしていると出品時に書いてるのでしょうか?

@ピカチュウ-x3l
@ピカチュウ-x3l
2025-05-22

ちょっと気になったのですが、100個の送料が25500円は安すぎると感じました。メルカリだと大体1つで850円とか1050円なので、25500円だと8割方ヤフオクで売った計算になりますよね?でも実際売れたデーター見ても全てメルカリだし。

@AA-kf7xk
@AA-kf7xk
2025-05-22

前から気になってたんですけど、一つのバッグをリペアするのにどれくらいの時間かけてるのかすごく気になります。リペアする部分にもよると思うのですが。

@remixdao
@remixdao
2025-05-22

大変貴重な動画を公開してくださり、いつも本当にありがとうございます!
仕入れ動画などもテンポが良くて笑いながら楽しく拝見しております。

1つ教えていただきたいのですが、リペアで使用する塗料は他のメーカーのものと混ぜて使用しても大丈夫でしょうか? サフィールとaddとかと混ぜるなど。ご教示いただけましたら幸いです。

これからも動画配信を楽しみにしてます!

@さき-x3x
@さき-x3x
2025-05-22

母からお下がりでもらったブランドバッグの粉吹きがひどくて使えていなかったのですが、みいちゃん式粉吹き除去法で使えるようになりました!
ありがとうございました☺️

@chilmisu
@chilmisu
2025-05-22

送料25500だと単純に一つあたり250円ぐらいになりますが、、

@corey_008
@corey_008
2025-05-22

素晴らしい!これってリペアして販売する際に「リペアしてます」って表記するのでしょうか?

@cpa1691
@cpa1691
2025-05-22

仕入れたブランド品が本物かどうか分からない気がするのですが、リペア後の販売時には何か表記するのでしょうか?

@yoyouta1984
@yoyouta1984
2025-05-22

これはブランド知識と技術があるからできる商売だからせどりとはちょっと違うよね。自分だから出来るお金の作り方ってのはただの転売じゃないのでこれからも頑張ってやっていってほしい。

@shika2084
@shika2084
2025-05-22

有益な情報ありがとうございます!
リペアをした商品の説明欄にはリペアしました。ということは記載したほうがいいですか?

@fuki3791
@fuki3791
2025-05-22

本当に素晴らしい動画です。為になる❌楽しい❌マインドセット=∞無限大!最強!
ありがとうございます!

@ドナルド-c4j
@ドナルド-c4j
2025-05-22

質問失礼します!
サフィールのブラウンですが、ライトブラウン、ダークブラウン、ブラウン3種類持っておいた方がいいですか?
仕入れ先で、どれが合うとか判断できないので(T-T)

@rokihiro9992
@rokihiro9992
2025-05-22

2週間でなんて売れないよ。ムリムリ。どうやって2週間で?
財布一個だって、リペアしたって書いて出品したら1カ月はかかるよ。
それで利益はたったの1000円程度よ?

@おまんじゅう-o9e
@おまんじゅう-o9e
2025-05-22

凄く細かい質問なのですが、
リペアに使用したクリームなどの金額は引いて純利益出してますか? どこまでを含めたら良いのか最近悩んでまして

@仮名-s7f
@仮名-s7f
2025-05-22

saphirの塗料結構高いですね!
代用できる安めの塗料はありますか?

@micky3136
@micky3136
2025-05-22

中古販売の写真では正規品なのかコピー品なのかの見極めが難しいですね。その辺りの目利きが出来る方向けにはいいかもしれませんが…

@jpko3103
@jpko3103
2025-05-22

有益な動画ありがとうございます。仕入れについてご質問なのですが、約107万円分仕入れるのにどれくらい期間がかかるのかご教示お願い致します。ジャンルは違いますが自分のやっている商材は60万円分仕入れるのに1カ月はかかってしまいます。参考にさせて頂きたいです。

@Mochi-by2ec
@Mochi-by2ec
2025-05-22

ボロボロのlvのコートをメルカリで買ってもらったことがありますが、こういうことだったんですね。こんなのをどうするんだろうと思っていました。

@55mincha15
@55mincha15
2025-05-22

皮バッグの手入れに不安があったのでとても参考になりました❤

@358hawai
@358hawai
2025-05-22

稼げてすごいなー。と思いますがこんなに稼いだら税務署が飛んでくると聞きました。確定申告されているですか?そこら辺を詳しく教えていただきたいです。また100個売って送料25000円はなぜですか⁇バッグは大きいの60サイズ〜なので750円×100こではないのですか?

@カワタカ-b6p
@カワタカ-b6p
2025-05-22

レザーバッグのリペアの動画ばかり見ていたらここへ辿り着きました。30分超でしたが具体的なリペア方法、仕入れに関するノウハウ、テンポ良い喋り、途中はさむ小芝居と全く飽きない編集で勉強になりました。細かな手作業やってる職人なんで小遣い稼ぎにやってみようかと思いましたw

@onatsuko0813
@onatsuko0813
2025-05-22

アパリセの講師陣、出してる情報有益すぎてマジで感謝です!
初めて副業に前向きになれました

@hybrid_u6340
@hybrid_u6340
2025-05-22

転売はめんどくさいからしないんですが、バッグのリペアは面白そうだなと思いました。捨てようと思っていたバッグを自分できれいにしてみようと思います!

@とみー-f6q
@とみー-f6q
2025-05-22

リペアは理解出来たのですが、シワシワのバックをどのようにキレイに撮影しているのでしょうか?サイトに挙げる迄も是非見てみたかったなぁ。。

@user-ol6nj1dh5k
@user-ol6nj1dh5k
2025-05-22

オールドセリーヌのバックをリペアしているのですが、中の粉吹き部分がたわしだと取りにくいです。
取れやすくなる方法などあれば教えて欲しいです!

@hiro4695
@hiro4695
2025-05-22

すごい。ただの金儲けとかじゃ無く仕上がりがプロ過ぎてSDGSにも貢献してる気がする

@さとす-w7h
@さとす-w7h
2025-05-22

たまたまオススメ動画で拝見しました。長尺の動画でしたが、最後まで見入っていました。こうゆう黙々作業見るのもするのも好きなので楽しく見させ貰いました!

@りりィ-r5l
@りりィ-r5l
2025-05-22

とても有益な情報ありがとうございます!
リペア初心者なのでもう3回見ました 笑
解りやすく説明して下さってるので、またリペアしてないのにできる気分になりました♡

質問です!
レザーのベタつきはどうやってリペアしたらいいですか?

@koichi-g1g
@koichi-g1g
2025-05-22

今、リペア&販売を始めようと思っていて非常に参考になりました。
素晴らしい技術ですね。
とうまさんは、この技術はどこで学ばれたのですか?
独学?スクール?
ワールドリペアやトータルリペアといったフランチャイズの研修でしょうか?

@安い肉の脂身
@安い肉の脂身
2025-05-22

実際に粉吹き除去したとして写真だけで何も書かないより「粉吹き除去済み」って出品文に加えた方が反応良くなりますか?

@nice20117
@nice20117
2025-05-22

ヤフオク出品は1スタでの販売でしょうか?
それとも即売でしょうか?

@supotco6423
@supotco6423
2025-05-22

送料25500円、一個あたり255円…
多少セットで売ったとしても、バッグってそんなに安く送れるんですか?

@鯉心赤い
@鯉心赤い
2025-05-22

ここまで情報を出してもやる人は
1割から2割ぐらいの人なのかな。
普通に有料級

@コミカルコメント垢
@コミカルコメント垢
2025-05-22

送料が25500円となってますが
1つあたり255円というのが
とても気になりました。
メルカリの販売ページをみると
1つあたり850円ほどかかっている
ように思いますがどうなんでしょう?
販売手数料に関してはメルカリだと
1割なので売り上げからして
メルカリ以外のサイトも利用してるなら
それぐらいかなって思います。

@カトウキヨハル
@カトウキヨハル
2025-05-22

これって 刑事事件に発展しないの? 
ブランド物を正規のリペア店で修理してないものって改造品でしょ?

@hn3120
@hn3120
2025-05-22

ほぼ使われなくなった鞄に再び命を吹き込むみたいで素敵だと思う。

@lemonsoda615
@lemonsoda615
2025-05-22

リペアするの上手すぎる。色彩感覚が素晴らしいし手先が器用ですね。私にはできなそう…。

@heiyoM
@heiyoM
2025-05-22

1点約7000円の利益?
少なくないですか?
そのレベルの仕入れならもう少し高いとおもうのですが?

@ミラクルモンステラ
@ミラクルモンステラ
2025-05-22

いつも拝見させて頂いています。
貴重な情報色々教えて下さって有り難うございます。
質問なのですがリファールのローションとブラックのチューブだけでリペアしようと揃えましたが、最後に色落ち防止で何か他にクリームとか塗らなくても良いでしょうか?
動画内での工程で乾かすだけで大丈夫ですか?
良かったら教えて下さい。

@EN-hu6pw
@EN-hu6pw
2025-05-22

正規でリペアしてない商品を購入者が正規店に持ち込んだ場合には、正規品の補修対象になるのでしょうか?

@青山ミキ-g1d
@青山ミキ-g1d
2025-05-22

全体の送料25,500円ってすごい安いですね。
楽々メルカリ便を使われてるようなので、大量出品で送料安くしてもらう業者契約でもなさそうですが、なぜでしょう…? 
単純に1点平均送料850円で計算すると30点…3割くらいでこの売り上げを出しているんでしょうか…?
でもそうすると1点での売り上げが平均6.5万くらいになってしまい、もう少し低価格帯のバッグたちだった気がするのであれ…?と疑問が

@yoshida8704
@yoshida8704
2025-05-22

リペアした事は説明文なんかで解かるようにしているのでしょうか?

@グラフティー
@グラフティー
2025-05-22

動画参考になります。ただ業者だから大丈夫だと仕入れてもグッチやプラダの偽物が多く、業者でも真贋鑑定できない業者がいるため難しいですね。対策を教え頂くと助かります

@junksontyou
@junksontyou
2025-05-22

2週間で全て本当にさばけるのでしょうか?
ヤフオクやらメルカリで履歴等も一切出てこないので気になりました。
また補修等していることは伝えているのでしょうか?

@anan1919
@anan1919
2025-05-22

ぼろぼろの中古でもブランドがいいって思う人がいっぱいいるんですねー、リペアして大事に使うのはいいことだと思いますが、リペアすらできない商品は買ってどうするんだろ??ボロボロのまま使うのか、リペアする技術があるのか…謎です…

@申年やはり
@申年やはり
2025-05-22

偽物を買わされてマイナスにしかならない感じになるのが初心者だと目に見える
金儲けはそんなに簡単じゃない

現在コメントは受け付けておりません。