ホームせどり 100円仕入れ 【メルカリ】メルカリ物販で家を建てたママの平日ルーティン 売れた商品も紹介します【100円仕入れ/古着転売/せどり】 2025年9月18日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 公式LINE登録してくれた方限定で 副業、メルカリ物販、スクールについて無料で個別相談を受け付けしてます✨ また登録特典 … 無料で見れる!?ほぼ毎日情報UPしているせどり、お得情報は下記から^^↓ 3 COMMENTS @poco2156 2025年10月4日 @poco2156 2025-10-04 ありがとうござます♡ 頑張ります! @こゆきなな-k3w 2025年10月4日 @こゆきなな-k3w 2025-10-04 訳あり商品の仕入れは、どのサイトか教えていただけますか? @ayumi-uf5bn 2025年10月4日 @ayumi-uf5bn 2025-10-04 hitoさん、お久しぶりです^_^。 お元気でしたか❓ hitoさんの生活大変ですが、私も北海道釧路市で介護職パートしながら(旦那はトレーラー運転手)網走の老健にいる義母の介護、支援学校高等部(軽度自閉症)1年の息子の面倒見てます。 義弟さん、ダウン症なんですね。 私も以前は障がい者支援施設でパート勤務(北海道網走市)してて、ダウン症の方々と関わりありました。 施設のすぐ近くに養護学校あって、運動会も入所者さんや利用者さんと参加してました✨ 義弟さんの行動見てたら、甘えたいんだなぁと可愛く思えました(o^^o)❗️ 私も義両親と同居経験あり、hitoさんの思い切った行動には頭が下がりますm(_ _)m 雑誌の取材受けたんですね、おめでとうございます㊗️ どんな雑誌かはわかりませんが、次回の動画でわかれば見てみたいです‼️ 同居や義弟さんの介護は大変ですが、お互い体調に気をつけて過ごしたいですね♪ 現在コメントは受け付けておりません。
@ayumi-uf5bn 2025年10月4日 @ayumi-uf5bn 2025-10-04 hitoさん、お久しぶりです^_^。 お元気でしたか❓ hitoさんの生活大変ですが、私も北海道釧路市で介護職パートしながら(旦那はトレーラー運転手)網走の老健にいる義母の介護、支援学校高等部(軽度自閉症)1年の息子の面倒見てます。 義弟さん、ダウン症なんですね。 私も以前は障がい者支援施設でパート勤務(北海道網走市)してて、ダウン症の方々と関わりありました。 施設のすぐ近くに養護学校あって、運動会も入所者さんや利用者さんと参加してました✨ 義弟さんの行動見てたら、甘えたいんだなぁと可愛く思えました(o^^o)❗️ 私も義両親と同居経験あり、hitoさんの思い切った行動には頭が下がりますm(_ _)m 雑誌の取材受けたんですね、おめでとうございます㊗️ どんな雑誌かはわかりませんが、次回の動画でわかれば見てみたいです‼️ 同居や義弟さんの介護は大変ですが、お互い体調に気をつけて過ごしたいですね♪
@ayumi-uf5bn 2025-10-04 hitoさん、お久しぶりです^_^。 お元気でしたか❓ hitoさんの生活大変ですが、私も北海道釧路市で介護職パートしながら(旦那はトレーラー運転手)網走の老健にいる義母の介護、支援学校高等部(軽度自閉症)1年の息子の面倒見てます。 義弟さん、ダウン症なんですね。 私も以前は障がい者支援施設でパート勤務(北海道網走市)してて、ダウン症の方々と関わりありました。 施設のすぐ近くに養護学校あって、運動会も入所者さんや利用者さんと参加してました✨ 義弟さんの行動見てたら、甘えたいんだなぁと可愛く思えました(o^^o)❗️ 私も義両親と同居経験あり、hitoさんの思い切った行動には頭が下がりますm(_ _)m 雑誌の取材受けたんですね、おめでとうございます㊗️ どんな雑誌かはわかりませんが、次回の動画でわかれば見てみたいです‼️ 同居や義弟さんの介護は大変ですが、お互い体調に気をつけて過ごしたいですね♪
頑張ります!
お元気でしたか❓
hitoさんの生活大変ですが、私も北海道釧路市で介護職パートしながら(旦那はトレーラー運転手)網走の老健にいる義母の介護、支援学校高等部(軽度自閉症)1年の息子の面倒見てます。
義弟さん、ダウン症なんですね。
私も以前は障がい者支援施設でパート勤務(北海道網走市)してて、ダウン症の方々と関わりありました。
施設のすぐ近くに養護学校あって、運動会も入所者さんや利用者さんと参加してました✨
義弟さんの行動見てたら、甘えたいんだなぁと可愛く思えました(o^^o)❗️
私も義両親と同居経験あり、hitoさんの思い切った行動には頭が下がりますm(_ _)m
雑誌の取材受けたんですね、おめでとうございます㊗️
どんな雑誌かはわかりませんが、次回の動画でわかれば見てみたいです‼️
同居や義弟さんの介護は大変ですが、お互い体調に気をつけて過ごしたいですね♪