【フリマアプリ】メルカリより「Yahooフリマ」がお得過ぎる件

フリマアプリを使うなら断然【Yahooフリマ】がおススメです!
販売手数料・購入時の割引クーポン(無い期間もある)が他社に …

7 COMMENTS

@tie_kobo
@tie_kobo
2025-07-22

Yahooフリマは出品者がすぐに売り上げをもらえるシステムでメルカリで悪さしていたユーザーを抱え込むつもりだと思う。
Yahooフリマで何回か送られて来た品物が不良品だったり、中身が別物だったりで運営に問い合わせたけど本人と話し合ってくださいの一点張りで泣き寝入りする事があって開封時には動画を撮るようになった。
売り上げが先に渡ってしまえば受け取り連絡をせずに運営に報告という期間がなくなる。
手数料とクーポンは魅力だけど運営はクズ。
改悪によって更に被害者が増えると予想。

@patppasu
@patppasu
2025-07-22

ネット通販は返品簡単可能はアマゾン、楽天全然ダメダメ、メルカリも無責任な出品者多い。

@marumasi
@marumasi
2025-07-22

去年の方が人数集めでめちゃくちゃクーポン配ってたで

@customUHD-q8n
@customUHD-q8n
2025-07-22

「Yahooフリマ」は対応が最悪。不明点があっても1対1のメールやり取りができない。
不明点があっても役立たずのロボット回答(チャット)のみ。
その点、メルカリは問題解決までメールでやり取りができる。

@music-7k-h3m
@music-7k-h3m
2025-07-22

情報ありがとうございます。販売、郵送、受け取り、口座に売上金入金、までに
iPhoneのパスコードの入力を要求されることはありますか?
Andoroidのみですべての過程を完了可能ですか?

@愛染豚太郎
@愛染豚太郎
2025-07-22

メルカリの「購入希望ですが、」で始まる値引きありきのコメントが嫌いです。
今はヤフーフリマの手数料の安さが嬉しいです。

コメントを残す