ホームせどり 両学長 【時給1万円】仕事帰りにせどりで稼ぐコツ3選。 2025年8月20日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 無料で見れる!?ほぼ毎日情報UPしているせどり、お得情報は下記から^^↓ 95 COMMENTS @サヤインゲン-n8z 2025年9月8日 @サヤインゲン-n8z 2025-09-08 ワイもせどりやらで稼いでたけどカードショップを買収して問屋から仕入れるボックスを自分の会社に横長して転売すれば確実に利益でた @Chipper39 2025年9月8日 @Chipper39 2025-09-08 そのブランドや物に対しての知識がある程度必要ですよね。最初のところでせどりは簡単みたいな言い方やめて欲しいな @こり-d1h 2025年9月8日 @こり-d1h 2025-09-08 情報商材だとして こんな詐欺みたいなやつbanされないのかな @takwo123 2025年9月8日 @takwo123 2025-09-08 せどり=転売で いいのかな @秋月テンちゃん 2025年9月8日 @秋月テンちゃん 2025-09-08 まーた嘘みたいな動画がはやりだしてるんだね @エビス-u5w 2025年9月8日 @エビス-u5w 2025-09-08 楽して儲けるなら、誰も仕事せんわ。 騙されるな。いつか捕まるやろ。法律も厳しくなりよるけん。 @粉々-r2h 2025年9月8日 @粉々-r2h 2025-09-08 セカストでピンハネすればイイって事かぁ @mozuku0702 2025年9月8日 @mozuku0702 2025-09-08 儲かるんだったら人に教えないですよ。ライバル増やしてどうするんだという話。 @popopopoooon-r9b 2025年9月8日 @popopopoooon-r9b 2025-09-08 こいつら店内荒らすから嫌い 人間性同様、行動にも品がない @ヒロ-x6z2e 2025年9月8日 @ヒロ-x6z2e 2025-09-08 ちゃんと古物商の取得と確定申告してんだろーな @わんこ大好きにゃんたろー 2025年9月8日 @わんこ大好きにゃんたろー 2025-09-08 転売ヤーのヤーってどんな意味なんやろ。 昔はせどりする人→せどらーって言ってて意味わかるけど転売ヤーのヤーはどっから来たのかいまだにわからん。 どうでもいいけどw てか安く買って高く売るのは商売の基本だから転売する人を批判する人の気持ちもよくわからん。 限定商品とか品薄商品を買い占めるのは批判されてもしゃーないけど。 @んまぇもん 2025年9月8日 @んまぇもん 2025-09-08 せかすとのまわしもん @みちる-v1r 2025年9月8日 @みちる-v1r 2025-09-08 物販は難しい。 @ryo-kun957 2025年9月8日 @ryo-kun957 2025-09-08 そもそもメルカリなんて手数料10%取るから手取りなんて微々たるものになるやん(笑)しかも中古売っぱらって揉め事になっても動かないメルカリ。危険でしかない(笑) @DjbRVdll 2025年9月8日 @DjbRVdll 2025-09-08 今日パチンコで4万買った 時給換算したら時給8万だから俺の勝ちだな @吉田健一-g7p 2025年9月8日 @吉田健一-g7p 2025-09-08 セカストは高い! @livechatSukiYaki 2025年9月8日 @livechatSukiYaki 2025-09-08 セカストに8時間いたら良いじゃん @コスケちゃん 2025年9月8日 @コスケちゃん 2025-09-08 要は転売だろ?威張んなよ @北条時宗-v1l 2025年9月8日 @北条時宗-v1l 2025-09-08 税金を納めてるの? @タコチャンネル-b1j 2025年9月8日 @タコチャンネル-b1j 2025-09-08 本当に稼ぐ人は、自分の手法を堂々教えないよ。人間ならね。それと、古物を売るには古物商が必要だが? @眼間零 2025年9月8日 @眼間零 2025-09-08 別にこいつを擁護するわけではないがせどりと転売はちがうで?そして嫉妬正義民わらわらで草生えるw @まねきまねき-z4i 2025年9月8日 @まねきまねき-z4i 2025-09-08 税金払ってなさそう @永山咲人 2025年9月8日 @永山咲人 2025-09-08 せどりってどいつもこいつもインチキ臭いのばっかやなw 今は難しいけど10年前なら不用品売るだけで月5~10万は誰でも稼げた ソースはワイ @成杰倫 2025年9月8日 @成杰倫 2025-09-08 さすがにセカストの店員舐めすぎw @今夜が山田-w4b 2025年9月8日 @今夜が山田-w4b 2025-09-08 これ矛盾してるんよな 時給1万円なら仕事やめてせどりに専念すりゃ良いのに仕事は辞めない 何故か せどりじゃ稼げないから @カズゲーム-y1e 2025年9月8日 @カズゲーム-y1e 2025-09-08 取り敢えず有害な発信で通報しとくわ @イキイキ乳酸菌-n7v 2025年9月8日 @イキイキ乳酸菌-n7v 2025-09-08 ただの転売ヤーで草 @いえすかのーか-x2w 2025年9月8日 @いえすかのーか-x2w 2025-09-08 ブランド品やるなら海外行って普通に買って国内で売ればいいよ。適当にそのブランドのスーツとか着ていけば、限定物以外は売ってくれる。 @daiana-z6x 2025年9月8日 @daiana-z6x 2025-09-08 めちゃくちゃコメ欄バカにされてんじゃん、ドンマイ。 @目覚め鮫 2025年9月8日 @目覚め鮫 2025-09-08 本業は時給1万以上なんか、すげー(棒 @drgkityy5232 2025年9月8日 @drgkityy5232 2025-09-08 なんか疲れるなぁ @斎藤はじめ-x7c 2025年9月8日 @斎藤はじめ-x7c 2025-09-08 普通にウーバーやった方がまだ安定的に稼げる @害児-o9d 2025年9月8日 @害児-o9d 2025-09-08 最近はどんどんオンラインストアに出す傾向あるから厳しくなってくる @くろ-n9u 2025年9月8日 @くろ-n9u 2025-09-08 せどりとかカッコつけて業界用語使ってるけどやってる事はそこら辺の中国人と同じだよ笑 @俊光須森 2025年9月8日 @俊光須森 2025-09-08 仕入れより前に、古物商の許可を取らないといけない事や、利益目的仕入れの場合、税金がかかり、払わないと脱税で犯罪になる事の詳細を説明して欲しいです。 @6107syouma 2025年9月8日 @6107syouma 2025-09-08 儲かる話は絶対周りに話さない こう言うのはライバル増えると自分が稼げなくなるから 自分も稼げる話は絶対しない あとバレると困る話も絶対誰にも言わない @厨たけのこ 2025年9月8日 @厨たけのこ 2025-09-08 セドリってセカストの事? @ケンシロウ北斗七星-d2c 2025年9月8日 @ケンシロウ北斗七星-d2c 2025-09-08 ならメルカリで買わず個々で買えば良いやん @sum41nas 2025年9月8日 @sum41nas 2025-09-08 そんなことするくらいなら、 まともな今の仕事で残業しまくってたほうがマシ。 @masahiro2766 2025年9月8日 @masahiro2766 2025-09-08 そんなに甘くない。 @サターにゃ 2025年9月8日 @サターにゃ 2025-09-08 そもそも儲かってんなら動画すら挙げる必要は無い @ネコと筋トレ 2025年9月8日 @ネコと筋トレ 2025-09-08 時給1万なら仕事辞めて、本業にすれば良い。しない理由は、たまにしか利益商品見つけられないから。 こう言う動画を発信してる人の狙いはコンサルや情報商材の販売で稼ぐこと。 @miyatube-p5f 2025年9月8日 @miyatube-p5f 2025-09-08 表記自体で不信感ありすぎて。 時給=1万円の根拠は? @nobutari-no 2025年9月8日 @nobutari-no 2025-09-08 古物商所持者です こういった誇張発信者には本当に気をつけてください。中古品を扱うということは、同時に盗難品や偽物をつかまされるリスクがあります。稀にですが店舗にも偽ブランドが間違えて売られていることがあります。ハイパーコピーブランドはその道のプロでも見誤ることがあるからです。また、悪質な購入者による返品詐欺なんかもザラにあります。どのような計算をして時給一万円などと謳っているのかわかりませんが、安易始めることは本当におすすめしません。 @てんてん-f5e 2025年9月8日 @てんてん-f5e 2025-09-08 要するに転売ヤーって事ですね @ぺぺぺ-u4h 2025年9月8日 @ぺぺぺ-u4h 2025-09-08 このセカスト今福鶴見かな @石綿恭平 2025年9月8日 @石綿恭平 2025-09-08 この類の人ってほんとに売れてるの??メルカリってぼったくりでセカストは人によって査定も売値も違うから、やっぱりセカストが安いって事だね。 @ニワトリ-q1v 2025年9月8日 @ニワトリ-q1v 2025-09-08 安定して稼ぎたいやつはせどりとかそういうの向かないだろ。動画も情報商材につなげる類のやつだけど、コメ欄もバカだろ。安定求めるなら正社員一択 @やまだてつと-q5d 2025年9月8日 @やまだてつと-q5d 2025-09-08 時給1万も稼げるなら働く必要ないし、そんな高額時給をわざわざ無料で紹介するわけないんだよなー。バレバレ。 @右耳の2ミリ右にミニ右耳-p9f 2025年9月8日 @右耳の2ミリ右にミニ右耳-p9f 2025-09-08 稀に掘り出し物がある、自分用に買い飽きたら売る、意外と高く売れた なら分かるけど転売目的で何かを探すのは面倒臭い @HD-wu2jb 2025年9月8日 @HD-wu2jb 2025-09-08 もっと詳しくなってやってみようとチャンネル登録したそこのあなた 一番養分ですよwwww @Gatyu1 2025年9月8日 @Gatyu1 2025-09-08 旨いネタを他人に教えるかよ ましてやライバルが増えたら一番困るやつやん @山田うらん 2025年9月8日 @山田うらん 2025-09-08 せどり動画のコメで 参考になります~ってのサクラ雇ってんのかな @Sin-aloe-channel 2025年9月8日 @Sin-aloe-channel 2025-09-08 転売ヤーで草 @だたけ-x3f 2025年9月8日 @だたけ-x3f 2025-09-08 古着を買ってメルカリで売るのって大丈夫なんですか? @白鳳院-i2i 2025年9月8日 @白鳳院-i2i 2025-09-08 なんとなく聞こえいい、せどりという言葉使ってが、ただの転売 @jstno7zp 2025年9月8日 @jstno7zp 2025-09-08 売れないよね。。。 見つけられる人はなぜ? @oritu3282 2025年9月8日 @oritu3282 2025-09-08 脱税していないのであれば問題ない。 実際は利益ー経費に税金が発生するので きちんと確定申告しないと利息込みで税金払う羽目になる。 そこまで調べてから実践してください。 @マーボー-t3u 2025年9月8日 @マーボー-t3u 2025-09-08 財布なんて売れません!ハッタリ @gesumotyu 2025年9月8日 @gesumotyu 2025-09-08 コメ欄で見透かされてて投稿主今どんな顔してんやろwww @H-ozisan 2025年9月8日 @H-ozisan 2025-09-08 だっさいけどナマポよりはまぁマシな人種か? @kinoTOMO1018 2025年9月8日 @kinoTOMO1018 2025-09-08 もし転売に手を出したら許さん @gooner7768 2025年9月8日 @gooner7768 2025-09-08 仕入れが安定しないと商売は成立しない @腕が鳴るマン 2025年9月8日 @腕が鳴るマン 2025-09-08 そんな転売より株の売り買いした方が稼げますよ @Melody-chan5 2025年9月8日 @Melody-chan5 2025-09-08 誰からも共感されてないやん。デマやな @坪内チタン 2025年9月8日 @坪内チタン 2025-09-08 セカストの買取金額は異常…… @みけねこヤマトの宅急便 2025年9月8日 @みけねこヤマトの宅急便 2025-09-08 Joshinとかに転売アプリ全快で堂々と転売価格をアプリのカメラで確認して買ってくおっさんならみるけど @tdr99851 2025年9月8日 @tdr99851 2025-09-08 なんで売って発送すらしてないのに時給1万円になるんですか? @hh960896 2025年9月8日 @hh960896 2025-09-08 情報商材に騙される奴はいないよ @大石熊ノ助 2025年9月8日 @大石熊ノ助 2025-09-08 本当に稼げるなら、普通はライバルが増えないように情報を非公開にするものなんだよなぁ 情弱釣る動画で小銭稼ぎが精々 @大沢朗オオサワアキラ 2025年9月8日 @大沢朗オオサワアキラ 2025-09-08 NHK職員の時給と同じ。 @C10dollars 2025年9月8日 @C10dollars 2025-09-08 そもそも財布やブランド物に、セカストがガバガバな値付けしないだろ。 仮に値付けガバガバだったとしても、ライバルが殺到して、すぐ商品が無くなるよ。 即売れするからセカストは強気な値付けにする。結果、せどりで利益が出なくなる。 @たかしたかし-m7h 2025年9月8日 @たかしたかし-m7h 2025-09-08 だまされるなよ 絶対無理だから 仕入れて販売して利益出してる証拠動画なんて全くない 普通ライバルが増える事は教えない @アッガイさん-b2w 2025年9月8日 @アッガイさん-b2w 2025-09-08 あれれ~中古品を買って売るのは古美術商無いとだめでは? @pokye-x1j 2025年9月8日 @pokye-x1j 2025-09-08 儲かります。は、自分が儲かりの意味(笑) @マティs 2025年9月8日 @マティs 2025-09-08 中古商品を転売目的で購入して売るのって古物商とか必要じゃなかったっけ?大丈夫なん? @parosakuten8534 2025年9月8日 @parosakuten8534 2025-09-08 パチスロハイエナしてた方が稼げる @ひるまさ-y6u 2025年9月8日 @ひるまさ-y6u 2025-09-08 これただの転売じゃないの? 転売と何が違うの? @toromix2 2025年9月8日 @toromix2 2025-09-08 こういうやつってまじでこすいよな @kkk_ssy 2025年9月8日 @kkk_ssy 2025-09-08 なんか虚しい生き方やな @小杉力 2025年9月8日 @小杉力 2025-09-08 そんなに甘い話はない @user-ir2st6rw8g 2025年9月8日 @user-ir2st6rw8g 2025-09-08 セカストはちゃんとネット価格なんかも加味して適正価格で販売してる印象だからせどらー的にはいわゆるお宝発見率はかなり低い部類かと @Bloomerschwater 2025年9月8日 @Bloomerschwater 2025-09-08 転売ヤー444444 @test-p8k5w 2025年9月8日 @test-p8k5w 2025-09-08 悪いけど地道に社畜やってる方が稼げるわ @やすちか-v1n 2025年9月8日 @やすちか-v1n 2025-09-08 「初心者は財布を狙え」 @rirumuuuchannel5888 2025年9月8日 @rirumuuuchannel5888 2025-09-08 転売ってもうオワコンだよね。 上手く立ち回ってる人は稼いでるかもしれないけど 稼いでるのは極一部。 稼ぐならみんながやってないことしないとね。 @kirisakimaru 2025年9月8日 @kirisakimaru 2025-09-08 リサイクルショップはよほど店員の目が☁ってない限り、ブランド系はお高め、話題作に至っては新品よりマシ程度の値 毎日仕事帰りに掘り出し物ないかと漁る位ならその時間を内職に当てて利益でインデックス投資でもする方が遥かにマシ @yayako82 2025年9月8日 @yayako82 2025-09-08 仕入れたもの1つでも売れないと損しそう。 @user-rsn5963 2025年9月8日 @user-rsn5963 2025-09-08 汚れとか落とすのに手間・面倒あるい人件費とかがかかるから時給一万円は大袈裟じゃないかな? @nori3142 2025年9月8日 @nori3142 2025-09-08 ほんとに稼いでるなら自分なら情報は誰にも教えない。 @CrazySmoker-if4do 2025年9月8日 @CrazySmoker-if4do 2025-09-08 「せどり」とか真っ当な業務っぽい言い方してねーで、「転売」ってハッキリ言っとけ!なんであれ害悪転売ヤーからは絶対に買わんわ! @トイレトイレ-v3e 2025年9月8日 @トイレトイレ-v3e 2025-09-08 メルカリが垢BANなんですが どうすればいいですか @ふうろ-l5n 2025年9月8日 @ふうろ-l5n 2025-09-08 仕事帰りじゃなくて昼間に行かないと掘り出し物には出会えない @プラティニ-w6d 2025年9月8日 @プラティニ-w6d 2025-09-08 毎回思うけど、なんでこうゆう系の動画は仕入れた時点で売れたと思ってるの❓ 在庫抱えて利益が出るなら誰だってやっとるわ。 @yitou7847 2025年9月8日 @yitou7847 2025-09-08 せどりはオワコン~❤ 現在コメントは受け付けておりません。
@サヤインゲン-n8z 2025年9月8日 @サヤインゲン-n8z 2025-09-08 ワイもせどりやらで稼いでたけどカードショップを買収して問屋から仕入れるボックスを自分の会社に横長して転売すれば確実に利益でた
@わんこ大好きにゃんたろー 2025年9月8日 @わんこ大好きにゃんたろー 2025-09-08 転売ヤーのヤーってどんな意味なんやろ。 昔はせどりする人→せどらーって言ってて意味わかるけど転売ヤーのヤーはどっから来たのかいまだにわからん。 どうでもいいけどw てか安く買って高く売るのは商売の基本だから転売する人を批判する人の気持ちもよくわからん。 限定商品とか品薄商品を買い占めるのは批判されてもしゃーないけど。
@わんこ大好きにゃんたろー 2025-09-08 転売ヤーのヤーってどんな意味なんやろ。 昔はせどりする人→せどらーって言ってて意味わかるけど転売ヤーのヤーはどっから来たのかいまだにわからん。 どうでもいいけどw てか安く買って高く売るのは商売の基本だから転売する人を批判する人の気持ちもよくわからん。 限定商品とか品薄商品を買い占めるのは批判されてもしゃーないけど。
@ryo-kun957 2025年9月8日 @ryo-kun957 2025-09-08 そもそもメルカリなんて手数料10%取るから手取りなんて微々たるものになるやん(笑)しかも中古売っぱらって揉め事になっても動かないメルカリ。危険でしかない(笑)
@ryo-kun957 2025-09-08 そもそもメルカリなんて手数料10%取るから手取りなんて微々たるものになるやん(笑)しかも中古売っぱらって揉め事になっても動かないメルカリ。危険でしかない(笑)
@永山咲人 2025年9月8日 @永山咲人 2025-09-08 せどりってどいつもこいつもインチキ臭いのばっかやなw 今は難しいけど10年前なら不用品売るだけで月5~10万は誰でも稼げた ソースはワイ
@今夜が山田-w4b 2025年9月8日 @今夜が山田-w4b 2025-09-08 これ矛盾してるんよな 時給1万円なら仕事やめてせどりに専念すりゃ良いのに仕事は辞めない 何故か せどりじゃ稼げないから
@いえすかのーか-x2w 2025年9月8日 @いえすかのーか-x2w 2025-09-08 ブランド品やるなら海外行って普通に買って国内で売ればいいよ。適当にそのブランドのスーツとか着ていけば、限定物以外は売ってくれる。
@俊光須森 2025年9月8日 @俊光須森 2025-09-08 仕入れより前に、古物商の許可を取らないといけない事や、利益目的仕入れの場合、税金がかかり、払わないと脱税で犯罪になる事の詳細を説明して欲しいです。
@6107syouma 2025年9月8日 @6107syouma 2025-09-08 儲かる話は絶対周りに話さない こう言うのはライバル増えると自分が稼げなくなるから 自分も稼げる話は絶対しない あとバレると困る話も絶対誰にも言わない
@ネコと筋トレ 2025年9月8日 @ネコと筋トレ 2025-09-08 時給1万なら仕事辞めて、本業にすれば良い。しない理由は、たまにしか利益商品見つけられないから。 こう言う動画を発信してる人の狙いはコンサルや情報商材の販売で稼ぐこと。
@ネコと筋トレ 2025-09-08 時給1万なら仕事辞めて、本業にすれば良い。しない理由は、たまにしか利益商品見つけられないから。 こう言う動画を発信してる人の狙いはコンサルや情報商材の販売で稼ぐこと。
@nobutari-no 2025年9月8日 @nobutari-no 2025-09-08 古物商所持者です こういった誇張発信者には本当に気をつけてください。中古品を扱うということは、同時に盗難品や偽物をつかまされるリスクがあります。稀にですが店舗にも偽ブランドが間違えて売られていることがあります。ハイパーコピーブランドはその道のプロでも見誤ることがあるからです。また、悪質な購入者による返品詐欺なんかもザラにあります。どのような計算をして時給一万円などと謳っているのかわかりませんが、安易始めることは本当におすすめしません。
@nobutari-no 2025-09-08 古物商所持者です こういった誇張発信者には本当に気をつけてください。中古品を扱うということは、同時に盗難品や偽物をつかまされるリスクがあります。稀にですが店舗にも偽ブランドが間違えて売られていることがあります。ハイパーコピーブランドはその道のプロでも見誤ることがあるからです。また、悪質な購入者による返品詐欺なんかもザラにあります。どのような計算をして時給一万円などと謳っているのかわかりませんが、安易始めることは本当におすすめしません。
@石綿恭平 2025年9月8日 @石綿恭平 2025-09-08 この類の人ってほんとに売れてるの??メルカリってぼったくりでセカストは人によって査定も売値も違うから、やっぱりセカストが安いって事だね。
@ニワトリ-q1v 2025年9月8日 @ニワトリ-q1v 2025-09-08 安定して稼ぎたいやつはせどりとかそういうの向かないだろ。動画も情報商材につなげる類のやつだけど、コメ欄もバカだろ。安定求めるなら正社員一択
@右耳の2ミリ右にミニ右耳-p9f 2025年9月8日 @右耳の2ミリ右にミニ右耳-p9f 2025-09-08 稀に掘り出し物がある、自分用に買い飽きたら売る、意外と高く売れた なら分かるけど転売目的で何かを探すのは面倒臭い
@oritu3282 2025年9月8日 @oritu3282 2025-09-08 脱税していないのであれば問題ない。 実際は利益ー経費に税金が発生するので きちんと確定申告しないと利息込みで税金払う羽目になる。 そこまで調べてから実践してください。
@oritu3282 2025-09-08 脱税していないのであれば問題ない。 実際は利益ー経費に税金が発生するので きちんと確定申告しないと利息込みで税金払う羽目になる。 そこまで調べてから実践してください。
@C10dollars 2025年9月8日 @C10dollars 2025-09-08 そもそも財布やブランド物に、セカストがガバガバな値付けしないだろ。 仮に値付けガバガバだったとしても、ライバルが殺到して、すぐ商品が無くなるよ。 即売れするからセカストは強気な値付けにする。結果、せどりで利益が出なくなる。
@C10dollars 2025-09-08 そもそも財布やブランド物に、セカストがガバガバな値付けしないだろ。 仮に値付けガバガバだったとしても、ライバルが殺到して、すぐ商品が無くなるよ。 即売れするからセカストは強気な値付けにする。結果、せどりで利益が出なくなる。
@たかしたかし-m7h 2025年9月8日 @たかしたかし-m7h 2025-09-08 だまされるなよ 絶対無理だから 仕入れて販売して利益出してる証拠動画なんて全くない 普通ライバルが増える事は教えない
@user-ir2st6rw8g 2025年9月8日 @user-ir2st6rw8g 2025-09-08 セカストはちゃんとネット価格なんかも加味して適正価格で販売してる印象だからせどらー的にはいわゆるお宝発見率はかなり低い部類かと
@rirumuuuchannel5888 2025年9月8日 @rirumuuuchannel5888 2025-09-08 転売ってもうオワコンだよね。 上手く立ち回ってる人は稼いでるかもしれないけど 稼いでるのは極一部。 稼ぐならみんながやってないことしないとね。
@rirumuuuchannel5888 2025-09-08 転売ってもうオワコンだよね。 上手く立ち回ってる人は稼いでるかもしれないけど 稼いでるのは極一部。 稼ぐならみんながやってないことしないとね。
@kirisakimaru 2025年9月8日 @kirisakimaru 2025-09-08 リサイクルショップはよほど店員の目が☁ってない限り、ブランド系はお高め、話題作に至っては新品よりマシ程度の値 毎日仕事帰りに掘り出し物ないかと漁る位ならその時間を内職に当てて利益でインデックス投資でもする方が遥かにマシ
@kirisakimaru 2025-09-08 リサイクルショップはよほど店員の目が☁ってない限り、ブランド系はお高め、話題作に至っては新品よりマシ程度の値 毎日仕事帰りに掘り出し物ないかと漁る位ならその時間を内職に当てて利益でインデックス投資でもする方が遥かにマシ
@CrazySmoker-if4do 2025年9月8日 @CrazySmoker-if4do 2025-09-08 「せどり」とか真っ当な業務っぽい言い方してねーで、「転売」ってハッキリ言っとけ!なんであれ害悪転売ヤーからは絶対に買わんわ!
@プラティニ-w6d 2025年9月8日 @プラティニ-w6d 2025-09-08 毎回思うけど、なんでこうゆう系の動画は仕入れた時点で売れたと思ってるの❓ 在庫抱えて利益が出るなら誰だってやっとるわ。
こんな詐欺みたいなやつbanされないのかな
いいのかな
騙されるな。いつか捕まるやろ。法律も厳しくなりよるけん。
人間性同様、行動にも品がない
昔はせどりする人→せどらーって言ってて意味わかるけど転売ヤーのヤーはどっから来たのかいまだにわからん。
どうでもいいけどw
てか安く買って高く売るのは商売の基本だから転売する人を批判する人の気持ちもよくわからん。
限定商品とか品薄商品を買い占めるのは批判されてもしゃーないけど。
時給換算したら時給8万だから俺の勝ちだな
今は難しいけど10年前なら不用品売るだけで月5~10万は誰でも稼げた
ソースはワイ
こう言うのはライバル増えると自分が稼げなくなるから
自分も稼げる話は絶対しない
あとバレると困る話も絶対誰にも言わない
まともな今の仕事で残業しまくってたほうがマシ。
こう言う動画を発信してる人の狙いはコンサルや情報商材の販売で稼ぐこと。
時給=1万円の根拠は?
こういった誇張発信者には本当に気をつけてください。中古品を扱うということは、同時に盗難品や偽物をつかまされるリスクがあります。稀にですが店舗にも偽ブランドが間違えて売られていることがあります。ハイパーコピーブランドはその道のプロでも見誤ることがあるからです。また、悪質な購入者による返品詐欺なんかもザラにあります。どのような計算をして時給一万円などと謳っているのかわかりませんが、安易始めることは本当におすすめしません。
なら分かるけど転売目的で何かを探すのは面倒臭い
ましてやライバルが増えたら一番困るやつやん
参考になります~ってのサクラ雇ってんのかな
見つけられる人はなぜ?
実際は利益ー経費に税金が発生するので
きちんと確定申告しないと利息込みで税金払う羽目になる。
そこまで調べてから実践してください。
情弱釣る動画で小銭稼ぎが精々
仮に値付けガバガバだったとしても、ライバルが殺到して、すぐ商品が無くなるよ。
即売れするからセカストは強気な値付けにする。結果、せどりで利益が出なくなる。
絶対無理だから
仕入れて販売して利益出してる証拠動画なんて全くない
普通ライバルが増える事は教えない
転売と何が違うの?
上手く立ち回ってる人は稼いでるかもしれないけど
稼いでるのは極一部。
稼ぐならみんながやってないことしないとね。
毎日仕事帰りに掘り出し物ないかと漁る位ならその時間を内職に当てて利益でインデックス投資でもする方が遥かにマシ
どうすればいいですか
在庫抱えて利益が出るなら誰だってやっとるわ。