【再放送】【朗報】大金持ちは無理でも「小金持ち」になら誰でもなれる理由【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第1回

オンラインコミュニティ『リベシティ』 https://site.libecity.com/join ✓会員の「収入」と「資産」を増やす、日本最大規模のお金の …

67 COMMENTS

@ぼろあかし
@ぼろあかし
2025-02-12

がまぐちさんの動画を見て、22歳ボーナス除いて手取り20万円ですが月14万投資できています。いつも節約モチベもらってます✨今度、とりあえず挑戦という形で副業も始めたいと思ってます!

@og1728
@og1728
2025-02-12

気が緩んで浪費してしまった時
毎回見直しに来ています

@staygold0801
@staygold0801
2025-02-12

インドで5歳ぐらいのホームレス見かけたけど、ほんとに日本がどれだけ恵まれてるかと思う、、

@Mrshizutyan
@Mrshizutyan
2025-02-12

少しバグらせることなら出来ます
寮ありの工場仕事を始めましょう
家賃光熱費負担0、お昼は食事無料、収入は平均以上(夜勤あり)

会社によって条件変わりますが
これが18歳からできるので…

@daisy_pansy
@daisy_pansy
2025-02-12

昨日、個人年金保険を解約した51歳OLです。
元本割れでしたが、自分でしっかり向き合って考えた結果です。こんな保険を掛けていた自分が本当に情け無くなりましたが、やめてみてスッキリ晴れ晴れ!
学長の動画が大変勉強になりました。背中を押してもらった事にお礼を言いたくて。ありがとうございました!
浮いたお金は来年から新ニーサに回して、65歳まで積み立て頑張ります。

@たたりん-x6n
@たたりん-x6n
2025-02-12

小金持ちになるための失点を避けることは大事ですね。
人間は言い訳の天才ですので、言い訳している間に行動に移していきたいです

@Gakucho
@Gakucho
2025-02-12

おはようございます!
今日もありがとうございます!

@ピエロファン
@ピエロファン
2025-02-12

収入を平均よりも少し増やして支出を平均より少し減らすことが小金持ちへの第一ステップなんですね!

@紫花-l2g
@紫花-l2g
2025-02-12

外貨建一時払い終身保険に加入してしまい結構まとまったお金を払ってしまいました。NISAにすれば良かったと後悔しています。まだ一年しか経っていないので解約すると解約返戻金が少なくて元本割れするのでどうしたら良いか?と思います。解約のタイミングは?学長様の動画をもっと早く見ていたら?と思います。

@ダギールス
@ダギールス
2025-02-12

自分にとってのリベ大での原点の動画で大好きな動画です!この動画に出会えたおかげで人生変わりました!リーマン君と一緒に見直せて嬉しいです!ありがとうございました!

@marumaru-zanmai
@marumaru-zanmai
2025-02-12

この動画で久々に初心に戻った感があります!
当初は、fireを目標に頑張り、今は新たな目標に挑戦出来ていることが嬉しくてなりません!
こういうリメイク動画も私の支えになっていることに大変感謝してます!
今後も頑張って下さい!

@yumikoito3918
@yumikoito3918
2025-02-12

新築マイホームが失点ですか。たしかに、5千万円以上預金あったのに、ローン組んで一億の家を建てたので、金融資産で一時的にはマイナスにはなったかも。でも、良い環境を得られたので後悔はないです。お金持ってても使わないと意味ないので。

@jinjin_nurse
@jinjin_nurse
2025-02-12

本日もありがとうございます!自由のためにチューニング頑張ります!

@よしあき-n9s
@よしあき-n9s
2025-02-12

学長、おはようございます。

収入を少しでも増やす努力をして、80点程度の節約を行い、王道のインデックス投資を継続していこうと再認識できました。

定期的にチューニングを行い、少しでも豊かな人生になるように心掛けていきます。

@生中挑戦中
@生中挑戦中
2025-02-12

初期から全部見てたまにコメントしてるけど、学長の好きな言葉。
無いものは無いんです

@ちっちきチー
@ちっちきチー
2025-02-12

ある程度資産が出来ると背水の陣から解放されるから気分的に楽になりますね。
資産がないといつもお金に追われてる気がして同じ日常でも感じ方が違いますからね。

@nonchi1104
@nonchi1104
2025-02-12

学長を始め、素晴らしい動画を作って頂いた皆様、分かりやすくまとめて頂き本当にありがとうございます✨お金もちになるには、収入か支出か投資をバズらせるという視点を教えて頂きシンプルに考えていけるようになりました✨大変ありがとうございました✨

@chikusho_miroku
@chikusho_miroku
2025-02-12

いつも両学長の動画を見て知識と勇気を与えられているわけですが、精神障碍者手帳(3級程度)の私でも”誰でも”に含まれているのでしょうか?
やりたくて仕事をしないわけではないですが、どうしても平均的な収入には劣ってしまいます。
こういう場合は今の環境に留まるのではなく、適職を求めて色んな職業にチャレンジすることに時間を当てた方がよろしいのでしょうか?

@old-novemi73
@old-novemi73
2025-02-12

遂にアニメーション動画第1回が再放送!当時はBGMあったので、BGM無い版を心待ちにしてました!聞きやすいです!!

@ELLEchannel5397
@ELLEchannel5397
2025-02-12

やっぱり副業やってると強いよね…株とか勉強した方がいいかな❓でも失敗こわい…

@naonao2797
@naonao2797
2025-02-12

住宅ローン毎月12万円(30年)抱える事が負債なら、賃貸家賃毎月12万円(30年払い続ける)の人も同じ負債と言えますよね。そうだとすると、純金融資産の計算は、ともに負債と扱うか扱わないのかを統一すべきじゃないでしょうか?

@mrsurprise82
@mrsurprise82
2025-02-12

ママ攻略ゲーΣ(゚Д゚) そして最近は野比家で過ごす学長とリーマン君(笑)
良い復習になりました。今日もありがとうございましたー(=゚ω゚)ノ

@YU-KI-j2q
@YU-KI-j2q
2025-02-12

いつもありがとうございます。
収入が増えるにつれセキュリティ面のご教示もお願い出来ませんでしょうか。
今の時代SMSの乗っ取りなどが横行している中不安もありますので何卒よろしくお願い申しあげます。

@ミニマリスト高円寺
@ミニマリスト高円寺
2025-02-12

ときメモだったので、作った人の好みがわかります。
まずは資産500万目指して転職活動します。
収入、支出、投資利回りの3つに落ち着く。

@tami_tan
@tami_tan
2025-02-12

いつもありがとうございます♡困らない老後に出来るイメージが出来ました!

@ジンコウ-q8r
@ジンコウ-q8r
2025-02-12

来年古希を迎える年金受給男性です。個別株でカレンダー投資をしています。持ち株を増やすために年金の範囲で生活費を賄い、持ち株配当金全額+毎月の余剰金の塊で毎年1~2社ずつ持ち株を増やしています。なので、毎月の節約は苦になるどころか励みになるんですね。毎月の株主優待も楽しみです。

@ankoromochimochi-s5g
@ankoromochimochi-s5g
2025-02-12

今回の元動画を初めて視聴したのが約3年前。この時からコツコツ努力して、3日前に初めて金融資産5000万円の小金持ちの仲間入りができました。学長の動画を見てなかったらこんなに資産を増やせてなかったと思います。心から感謝しています。

@まひろ-w8u
@まひろ-w8u
2025-02-12

学長、こんにちは☀️
今日も、ありがとうございます!

大金持ちになれなくても、小金持ちになれるチャンスは有るんですよね!
小金持ちチューニング、身に付けます!

@y181y
@y181y
2025-02-12

学長いつもありがとうございます。
固定費はだいぶ削減できたので、あとは稼ぐ力を鍛えます。

@てふてふ-y9q
@てふてふ-y9q
2025-02-12

日本という国に生まれてLucky。学長の動画に出会えてsuperLucky。
後はネット証券とネット銀行駆使してインデックスをバイ・アンド・ホールドで決まりw

@tyutyu44
@tyutyu44
2025-02-12

副業5万円って残業で考えると時給2000円ぐらいだから
月25時間残業すれば人よりちょっと稼げるのかなあ

@ジャイアンツ健穣
@ジャイアンツ健穣
2025-02-12

お金は生活の為の道具です。だからお金が無ければ生活出来ない。だから切っても切っても切れないものはお金です。命の次に大事なのはお金です。お金があるから命があるので、お金が無ければ命も守れませんからね。

@dogo2313
@dogo2313
2025-02-12

学生の頃を思い出します。
40人のクラスで、0.2%→1人いるかいないか
40人のクラスで、8.4%→3人くらい

学生の頃
勉強頑張りました、でもトップ5になれませんでした。
運動も頑張りました、でもトップ5になれませんでした。

だれでもトップ5に入れる!希望が持てます

@ゴンベエ-c1l
@ゴンベエ-c1l
2025-02-12

働き始めた20年前にこの動画に出会いたかったな・・・40を過ぎてこういう動画に出会うのは本当に悲しい・・・遅すぎた。
金の稼ぎ方は教えてくれるが、こういう金の増やし方は誰も教えてくれなかったもんなあ。

@ARIA.Sicilia-Osaka
@ARIA.Sicilia-Osaka
2025-02-12

学び始めて3年、無駄な支出を減らし、優良なインデックスファンドに投資して、あとは稼ぐ力をひたすら高め続けるのみ!!

@hitomih8888
@hitomih8888
2025-02-12

これは子どもに教えやすい目安ですね!ありがとうございます。

@nobu6454
@nobu6454
2025-02-12

自由最高これに代えるものなし
お金の奴隷の様な人生を歩むもお金で人生を謳歌するもどちらも自由!
とにかく金融リテラシーが土台です、みんなで勉強しましょうね!

@中山貴仁-t5z
@中山貴仁-t5z
2025-02-12

いつもありがとうございます。学長の教えを実行して約5年で新築マンションくらいの資産は貯まりました。これからも続けていきたいです。

@まめから
@まめから
2025-02-12

毎月少しずつお金が貯まってきて、モチベーションも上がります。
失敗しないよう、これからも勉強、行動していきたいと思います。
今日もありがとうございます♪

@ばくちゃん証券マン
@ばくちゃん証券マン
2025-02-12

学長、おはようございます!!学長の教えている節約を取り入れれば年に50〜60万くらいは節約できるので、この資金を投資に回すだけでもかなり違いますね!!

@村松剛-s6r
@村松剛-s6r
2025-02-12

世界一の大富豪です。2兆ドルぐらいあります。株だけど。収入をバグらせたから大富豪になったんじゃないんです。借金して資産(株)を買ったから結果として、配当収入が多くなっただけです。原因と結論が逆。

現在コメントは受け付けておりません。