ホームせどり 2024 2024年11月27日 午後 【ハードオフつきみ野店】ジャンクPCと中古PCコーナー 2025年7月5日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 2024年11月27日 14:00ごろからの店内各コーナーを動画でアップします。 VOICEVOX:WhiteCUL. 無料で見れる!?ほぼ毎日情報UPしているせどり、お得情報は下記から^^↓ 3 COMMENTS @井之頭四郎 2025年7月9日 @井之頭四郎 2025-07-09 MacProはA1168はモデルNoとは記載あるんですがシリーズネーム的なので、第1世代なの1.5世代なのか分からないんですよね。 この世代のMacはすでに実用では戦えないレベルになりつつあるので、HDDあってもこの値段あたりが妥当かもしれません。 Acer Aspireはなんの特徴も無いですが、構成がシンプルなので個人的には高評価ですよ。 Performa575はロジックボード(マザボ)を部品取りにしなくても、ちょっと値段は考えたほうが良さそうですね。 おそらくは早々に売れないから高額にしているんでしょうけれど。。。 @katoukenominnakatou360 2025年7月9日 @katoukenominnakatou360 2025-07-09 27日、久しぶりに稲城矢野口店へ行ってきました。ジャンクのノート PC が約 30台ありました。i3 や i5 の第二世代~第五(?)世代のが多い感じでした。値段は 3,300円~7,700円くらいだったかと思います。ほとんどが 15.6インチのでした。ジャンクのモニターも 30台近くありました。マザボやグラボは少なかったと思いますが、守備範囲外ですのでよく見ていません。デスクトップも。ジャンクではないゲーム機がたくさんあるように思いました。ゲーム機も守備範囲外ですが。 @Komonoyade 2025年7月9日 @Komonoyade 2025-07-09 ウチの近所のハドオフはおそらくPCの知識があんまりない店長とか担当なのか、この動画よりもっと高い値札付けて陳列してる 店舗によって大きな開きがあるのも醍醐味だけど常識的な最低ラインってのは確保しといて欲しいよな。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
@井之頭四郎 2025年7月9日 @井之頭四郎 2025-07-09 MacProはA1168はモデルNoとは記載あるんですがシリーズネーム的なので、第1世代なの1.5世代なのか分からないんですよね。 この世代のMacはすでに実用では戦えないレベルになりつつあるので、HDDあってもこの値段あたりが妥当かもしれません。 Acer Aspireはなんの特徴も無いですが、構成がシンプルなので個人的には高評価ですよ。 Performa575はロジックボード(マザボ)を部品取りにしなくても、ちょっと値段は考えたほうが良さそうですね。 おそらくは早々に売れないから高額にしているんでしょうけれど。。。
@井之頭四郎 2025-07-09 MacProはA1168はモデルNoとは記載あるんですがシリーズネーム的なので、第1世代なの1.5世代なのか分からないんですよね。 この世代のMacはすでに実用では戦えないレベルになりつつあるので、HDDあってもこの値段あたりが妥当かもしれません。 Acer Aspireはなんの特徴も無いですが、構成がシンプルなので個人的には高評価ですよ。 Performa575はロジックボード(マザボ)を部品取りにしなくても、ちょっと値段は考えたほうが良さそうですね。 おそらくは早々に売れないから高額にしているんでしょうけれど。。。
@katoukenominnakatou360 2025年7月9日 @katoukenominnakatou360 2025-07-09 27日、久しぶりに稲城矢野口店へ行ってきました。ジャンクのノート PC が約 30台ありました。i3 や i5 の第二世代~第五(?)世代のが多い感じでした。値段は 3,300円~7,700円くらいだったかと思います。ほとんどが 15.6インチのでした。ジャンクのモニターも 30台近くありました。マザボやグラボは少なかったと思いますが、守備範囲外ですのでよく見ていません。デスクトップも。ジャンクではないゲーム機がたくさんあるように思いました。ゲーム機も守備範囲外ですが。
@katoukenominnakatou360 2025-07-09 27日、久しぶりに稲城矢野口店へ行ってきました。ジャンクのノート PC が約 30台ありました。i3 や i5 の第二世代~第五(?)世代のが多い感じでした。値段は 3,300円~7,700円くらいだったかと思います。ほとんどが 15.6インチのでした。ジャンクのモニターも 30台近くありました。マザボやグラボは少なかったと思いますが、守備範囲外ですのでよく見ていません。デスクトップも。ジャンクではないゲーム機がたくさんあるように思いました。ゲーム機も守備範囲外ですが。
@Komonoyade 2025年7月9日 @Komonoyade 2025-07-09 ウチの近所のハドオフはおそらくPCの知識があんまりない店長とか担当なのか、この動画よりもっと高い値札付けて陳列してる 店舗によって大きな開きがあるのも醍醐味だけど常識的な最低ラインってのは確保しといて欲しいよな。
@Komonoyade 2025-07-09 ウチの近所のハドオフはおそらくPCの知識があんまりない店長とか担当なのか、この動画よりもっと高い値札付けて陳列してる 店舗によって大きな開きがあるのも醍醐味だけど常識的な最低ラインってのは確保しといて欲しいよな。
この世代のMacはすでに実用では戦えないレベルになりつつあるので、HDDあってもこの値段あたりが妥当かもしれません。
Acer Aspireはなんの特徴も無いですが、構成がシンプルなので個人的には高評価ですよ。
Performa575はロジックボード(マザボ)を部品取りにしなくても、ちょっと値段は考えたほうが良さそうですね。
おそらくは早々に売れないから高額にしているんでしょうけれど。。。
店舗によって大きな開きがあるのも醍醐味だけど常識的な最低ラインってのは確保しといて欲しいよな。